技講座

鉄棒が上手になるために大切な基本技「ツバメ」とは!?

キッズコース🦒 鉄棒「ツバメ」3歳~6歳で習得しておきたい基本技のポイントとは!?

アクティブ体操クラブの
指導の様子をご紹介✨
今回は鉄棒!ツバメさん です🙆🏻‍♀️

ツバメさんは、鉄棒の基礎👍🏻
鉄棒での支持のことです。
ツバメ支持とも言ったりしますね!

それでは、レッツチャレンジ!!

ポイント① 肘をピーンとまっすぐ伸ばす

まずは、肘を伸ばして鉄棒を握ります。

ポイント② おなかを鉄棒に近づけるようにジャンプ

小さい子だと怖がったりするかもしれません。

保護者の方や大人の方がいれば、後ろから怖くないように支えて

補助をしてあげてください。

ポイント③ 鉄棒に乗ったら肘・膝・つま先までピーン

肘・膝・つま先までピーンと伸ばすことが重要です!

ただ単に乗るだけではなく、美しくキレイに技を覚えていきましょう!

肩を前に倒すことも意識してみてください。

そうすることでより、ツバメに近づきます!

ポイント④ 膝や肘など曲がらないように注意

ポイント⑤ これがツバメ!

この基本がしっかりできると、うしろ回りや前回り、もっとレベルが上がっていくと

ともえ、うしろ回り連続、ホンテン倒立など様々な技ができるようになります。

小さい頃にこういった基本を抑えておくことが大切ですね!

動画をご覧ください!

アクティブ体操クラブの
指導の様子をご紹介✨
今回は鉄棒!ツバメさん です🙆🏻‍♀️
.
ツバメさんは、鉄棒の基礎👍🏻
鉄棒での支持のことです。
ツバメ支持とも言ったりしますね!
.
肘と膝をまっすぐピーンと伸ばした状態が
ツバメがピーンと飛んでいるように見える事から名前がついたのではないのかな🤔?笑
.
腕でしっかりと支える
このツバメ支持ができないと、
逆上がりや後ろ回りなど
この先の技につなげる事が難しいので、
この基礎はしっかり覚えて欲しいですね😊


熊野教室、新宮教室、多気教室

無料見学・体験レッスン受付中です😊

オンラインレッスンも希望者受付中!!

.

お気軽にコメント・DM・お電話・LINEにてご連絡ください✨

お待ちしております🙇🏻‍♂️✨

Instagram https://www.instagram.com/active_gymnastics_club/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UClsHFoT4d-bDtsgEpsNsdGw